【確認】PMTCコース症例
このページの目次
日本橋HALデンタルケアが実施したPMTCの症例をご紹介
▼当院で実際に行なったPMTCコースの症例をご紹介します。
歯周病の治療後3ヵ月に一度のPMTCコースでメンテナンスを行なった症例
▼画像をクリックで拡大します。
初めて当院に来院した時のお口の中のお写真です。歯の表面に歯石や煙草・コーヒーによる着色が確認できます。さらに表面だけでなく、歯と歯茎の境目の歯周ポケットの中にも付着していて、歯肉が腫れていました。歯石が表面や歯周ポケット内に付着している場合、歯肉の状態を良くするには歯周病の治療をする必要があります。
歯周病治療後に定期メンテナンス(PMTC)を実施
数回に分けて歯周病の治療を行い、歯茎の状態が良くなりました。現在3ヵ月に一度のメンテナンス(PMTC)に通って頂いて、良い状態を維持しています。
初診時とメンテナンス時の歯周病検査結果と口腔内写真
年齢・性別 | 初診時/35歳男性 (現在39歳) |
---|---|
治療費 | 歯周病の治療 保険適用 1,500〜2,000円程度/回 PMTC 保険適用外 13,200円(税込)/回 |
治療期間 | 約2ヵ月 |
治療回数 | 12回 ※初期治療終了後、約3年間3ヶ月に1度のペースでメンテナンス(PMTC)をしています。 |
リスク・注意点 | 歯周病の治療後は、歯石除去による若干の歯肉退縮とそれに伴う知覚過敏症状が出る可能性があります。 PMTCに関しては特にリスクはありません。 |